自分を偽りたくかった今井さんの就職活動[トランスジェンダー×仕事vol.6]

トランスジェンダーと仕事をテーマに「当事者で就職・転職活動を経験した先輩」へのインタビュー企画。

トランスジェンダーよくある仕事の疑問

・仕事につけるの?
・カミングアウトのタイミングは?
・そもそもカミングアウトはする?
・一部の人だけに伝えたい?埋没派?
・履歴書の性別欄はどっち?
・服装は?化粧は?

トランスジェンダー当事者の人が疑問に思うことを解消できたらと思い、インタビューを思いつきました。

先輩の実体験を聞くことで、具体的にどんなことに気をつけたらいいのか、何をいつまでに準備したらいいのか、就活本に載っていない生の声を届けます。

もちろん、良かった点だけでなく「失敗したな」という意見も、隠さずに書いていきますよ。

新卒入社の企業で働いている今井さんに「トランスジェンダーと就職活動」のお話を聞いてきました。
目次

今井さんってどんな人?

本日はよろしくお願いします!
現在、今井さんは大阪の会社で働いているんですよね。
今回は「トランスジェンダーの就職活動」について体験談を聞かせてください。まずはじめに簡単な自己紹介をお願いします。
今井
こちらこそ、よろしくお願いします!
プロフィールと治療歴はこんな感じです!

今井さんのプロフィール

今井

1997年生まれ。兵庫県宝塚市出身。

四年制大学を卒業。
新卒で飲食業の会社へ入社(2020-)

現在は仕事と並行して、LGBTの啓発活動にも取り組んでいる。

治療歴
  • 2017年7月 19才 カウンセリング開始
  • 2018年10月 20才 性同一性障害の診断書獲得
  • 2020年3月 21才 男性ホルモン治療開始

戸籍上の性別変更「女→男」予定は?

今井さんはトランスジェンダーFTM(女→男)で治療歴を見ると戸籍の性別変更はされていないんですね。
転職インタビューの前に性別変更について考えを教えてください。
今井
現在の考えとしては改名や性別適合手術はしないつもりです。胸オペは受ける予定ですよ!
なるほど。胸オペを受けるけど、改名と性別適合手術をしないと考えた理由はなんですか?

今井
将来の話ですが、パートナーと子どもを持つと決めたとします。もし、パートナーが子どもを産めないときでも、僕が出産できる選択肢を残しておきたいです。

今井
実際に海外だけでなく、日本にいるトランスジェンダーの人にも出産されている方もいます。
子どもに関する選択肢を残しておくため。たしかに、子宮卵巣をとってしまうと出来ないことですね。
それでは就活のお話を伺って行きましょう!

就活で目指した業界職種・会社の規模は?

就活をスタートするときに、目指した業界職種や会社の規模を教えて下さい。
今井
業界は絞らずにいろんな会社を見ていました。エネルギー関係や鉄道事業、観光業、飲食業、教員など。
いろんな業界を見て視野を広がっていいですね。会社の規模はどうですか?
今井
大手企業を見ていました。

ーー大手企業を希望していた理由は?

就活を開始したときってトランスジェンダーの自分が、何よりも大きく存在している時期だったんですよ。

だから「LGBTに寛容であるか、そうでないか」が判断基準でした。

大手企業はダイバーシティの推進が当たり前のようにあり、中小企業ではLGBTの取り組みを行っているか分からないので、志望企業から外していました。

ーー何社「説明会、エントリーシート、面接」の流れで受けましたか?

まず、合同説明会で30社ほど話を聞いてみました。

10社にエントリーシートを送り、面接は6社ほど受けて、最終的に2社から内定をもらって就活を終えました。

就活活動のとき「LGBTフレンドリー企業」を意識したか?

今井さんは就職活動のとき、LGBTフレンドリー企業を意識したんですね。
今井
今の自分と比べて、当時は自分に自信がなくトランスジェンダーを受け入れてもらえるかが何よりも大事でした。
今井
給与や福利厚生もほとんど興味がなかったくらいです。
振り返って考え直すと、かなりイレギュラーな企業の選び方してますよね(笑)

どんな基準で「LGBTフレンドリー企業」か判断しましたか?

どんな基準でLGBTフレンドリー企業だと判断しましたか?
今井
LGBT 就活で検索して出てきたLGBT求人サイト「Job Rainbow」を見ました。
今井さんの世代になってくるとLGBTフレンドリー企業が掲載された就活サイトの利用があるんだね。
今井
掲載されている企業のHPから理念や代表メッセージのチェックもしましたよ。

就活を始めたときの治療状況

就職活動をはじめたとき、今井さんは治療の進み具合や予定はどうでしたか?
今井
未治療の状態で就活に挑みました。入社直前にホルモン治療を開始しました。

服装、エントリーシートは具体的にどうしましたか?

今井さんは服装、履歴書はどう準備されましたか?
今井
大手企業だと指定のエントリーシートが用意されていて、すでに性別欄が削除されていました。
そのときは性別欄にマルをするストレスが軽減されて良かったです。

ーー性別欄があるエントリーシートのときはどうしましたか?

氏名は本名、写真はメンズスーツにネクタイ、男性にマルをつけました。

そして、自己PR欄でカミングアウトしました。いま考えると「ありえない内容」です。

ーー「ありえない内容」とは?

私はトランスジェンダー当事者なので、人と違った観点から物事を考えられます。

一番の強みは「いろんな立場にたち物事を考えることができる」ところです。

こんな感じで、どうにか前向きなアピールができるよう考えましたよ。

冷静に見返すとむちゃくちゃですけど、就活のときは必死だったんですよね。

僕はポジティブなアピールに結びつけるのはいいと思いますよ!

カミングアウトのタイミング

企業へのカミングアウトは具体的にどうしましたか?
今井
企業説明会のとき、他の学生が帰ってから一番最後に質問&カミングアウトをしました。
他の学生に聞かれたくなかったのと、最後なら時間を確保できると思いました。
例えばどんなことを質問しましたか?
今井
自分はトランスジェンダー当事者ですとカミングアウト。

そして、以下の4点セット聞くようにしていました。

  • 男性として働くことは可能?
  • トイレの利用は?
  • 手術を受ける際の休暇について
  • 社内にトランスジェンダーの人はいますか
4点セット!事前に質問を準備しておくのはいいですね。

人事担当者の反応は?

今井さんが質問したときの人事担当者の反応はどうでしたか?
今井
制度が整っているので「安心してください」とはっきり言ってくれる人もいれば、すぐに分からないので社内で確認してから、後日メールを送りますという人もいました。
LGBTの存在を知らない、人事担当者もいましたよ。
人事担当者の対応で社内制度の浸透がつかめそうですね。
直接、就活生と話をする担当者は特にLGBTの知識が必要となってきますね。
会社の看板を背負っている感じがします。
今井
LGBTフレンドリーを発信する企業は制度づくりだけでなく、社員への周知を徹底して欲しいです。
今井
人事担当者の反応を見て、エントリーシートの提出や面接を受ける企業を選びました。

まわりの就活生はどんな反応?

集団面接の場でカミングアウトしたとき同じ就活生はどんな反応でしたか?
今井
「へー。うんうん。と大きくうなずく」就活生は綺麗な反応をしますよ。就活の場にいる学生は企業から採点されている意識があるため。
LGBTに対して偏見があっても、その場で態度に出されることはありませんでした。
そうですね。面接官にいい印象を与えたい就活生が、差別的な言動をするとは、あまり考えられないです。
今井
選考過程のグループワークでトランスジェンダー特有の嫌だなと感じたエピソードがあります。

ーーどんなエピソードですか?

5人1組に分かれ、ディスカッションをおこなうグループワークがありました。

そのときに、僕は自分を男と認識していますが、同じグループの人からは女として扱われてしまう。

僕の認識:男3人、女2人
他の人の認識:男2人、女3人

「グループで旅行に行くならどんなツアーにしますか?」というテーマで、男女の部屋分けなど「女の子が奇数だから〜」と女扱いされるのが苦痛でしたね。

未治療(声が高い、可愛い感じ)周囲からすれば女ですよね。周囲に悪気がないことも分かります。

そして、グループワークの限られた時間で、自分の事情を話すことに時間を使えないと判断。

我慢の連続で乗り切りましたが、正直、課題に集中しづらいなって思いましたね。

課題に集中できないと、普段の実力が出しづらそうですね。

カミングアウトを決めた理由

今井さんがカミングアウトを決めた理由はなぜですか?
今井
自分のことを受け入れてもらいたいのが1番の理由。
自分らしく働ける環境を見つけるためにカミングアウトを選びました。
今井
入社後に治療を始めると決めていたので、入社前に打ち明けたいと思いましたね。

ーー今井さんの考える自分らしく働くとはどんな姿ですか?

自分に嘘をつかないこと。本当の自分の姿を嘘で塗り固めたくないです。

嘘をついた状態だと仕事だけに全力を注げず、自分の持っているパフォーマンスを発揮できません。

過去に自分を偽り、失敗した経験もひとつの理由ですね。

ーー過去にどんな経験があったんですか?

大学生のアルバイト時代の話になります。赤いロゴで有名な某アパレル会社でアルバイトをしていたころ、最初は女性として「レディース」の服を着ていました。

でも、やっぱり我慢できず「メンズ」の服を着て働きたいと伝えたんですよ。

そしたら、当時の店舗が百貨店のテナントだったため、百貨店としてお客さんの目があるからダメだと却下されました。

他の店舗は男女関係なく服を選べるのに、その店舗だけダメだったんですよね。

結局、希望する性別の服が着れないことに納得できず辞めました。

ーー他にもありますか?

某有名な石鹸屋さんでもありました。

面接のときに「トランスジェンダーです」とカミングアウトしてから採用されました。

アルバイトが始まり2週間ほど立ったとき店長から「メイクをしてください」と言われたんですよね。

とてもびっくりしました。「え?女性店員としてのあつかい?」

会社はLGBTフレンドリーを掲げているのに、店舗レベルになると浸透されていないのかって驚きですよ。

外側だけの発信より、社内研修を通じて内側をしっかり固めることも企業は必要だなと考えました。

結局、某有名な石鹸屋も辞めました。

なるほど。アルバイトの経験から本当に自分らしく働ける企業を探すようになったんですね。

トランスジェンダーであることが就職活動に不利益を感じたことはありますか?

今井さんがトランスジェンダーであることで就活中、不利益を感じたことはありますか?
今井
誰が悪いとかではないんですが、他の人が100%就活に打ち込めるのに、自分はなんでこんなに性別のことで悩んで疲れてしまうんだろうと思うことはありました。
100%の力を注げないってツラいですね。
今井
トランスジェンダーをマイナス要素と思われないよう必死でしたもんね。これが社会の現実なんだと。

企業対応でよかった点

今井さんのなかで企業のよかった対応があれば教えてください。
今井
人事担当者が「トランスジェンダーのことについて私はこう考える。でも会社の方針が分からないからあとで確認して連絡するね。」と言い、本当にすぐメールをくれた企業ですね。
内定をもらった会社なんですけど、嬉しかったです。

就職して働いた感想

社会人として働いた感想をお願いします。
今井
上司がカミングアウトの範囲や更衣室、何か変えて欲しいことはある?と僕に質問して考えてくれたことが嬉しかったですね。
今は、更衣室・トイレともに男性用を利用しています。
今井
自分のセクシュアリティ関係なく「今井」として働け、仕事に集中できているのが心から嬉しいです!

カミングアウトの範囲はどこまで?

カミングアウトの範囲はどこまでですか?
今井
上司や社員の一部、新しいアルバイトの人は何も知らない状況です。
アウティングもなく、自分から言わない限り広まることもないですね。

いま仕事について悩んでいる人へのメッセージ

それでは最後に、これから就職活動に挑む方に向けて一言お願いできますか?
今井
就活の前に自己肯定感を高めましょう!!当時は自己肯定感が低く、物事の考え方がねじ曲がっていました。
今井
不安があるままだと、人事担当者に伝わってしまうので、エントリーシートにも負のオーラを出さないこと!
自分の力が発揮できる会社と、出会えるまで行動あるのみです!
今井さん貴重なお話ありがとうございました!

まとめ

今回は就職活動の体験をインタビューしました。

アルバイト時代の経験から自分らしく働くことを決意。
「仕事だけに集中できることが嬉しい」と明るく話されている姿が印象的な今井さん。

セクシュアリティに関わらず、自分に嘘をつかず正直に働ける環境がもっと増えるべきなのではないでしょうか。

当事者全員が同じ境遇とは言えませんが、これから就活に挑む方は参考にしてみてはいかがでしょうか。

リクナビNEXTのグッドポイント診断

費用をかけずに無料で自分の強みを知りたい人はリクナビNEXTに無料会員登録すると、グッドポイント診断テストを受けることができますよ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次